忍者ブログ

イライラ

第2次世界大戦、アメリカが付けたコードネームは「BAKA」・・・そして現代も

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

第2次世界大戦、アメリカが付けたコードネームは「BAKA」・・・そして現代も

桜花という特攻兵器がある。一応航空機であるが、兵士もろとも使い捨ての発想
であったため、実にお粗末。ゼロ戦のような高性能機ならともかく、こんな小学生並みの
机上の計画が成功するわけは無く、敵艦に近づく前に撃墜され400名以上が無駄死に。
この作戦のコードネームは「BAKA」と呼ばれた。もちろん嘲笑的な意味である。

こんな、どうみても戦果ゼロと思える低脳で基地外じみた作戦が決行されるのが戦争。
物資が無くなったら特攻。兵器が無いなら「精神力で勝て」
まさに「BAKA」。

そしてこの桜花の発案者である大田正一というクズは、「自分が乗るための特攻兵器」
とウソをついて実際には搭乗せず、この愚かな作戦が中止された後も「再開すべき」と説いた。
終戦後は速攻で逃亡し、遺書まで残した。名前を変えて結婚し子供をつくり、結局1994年まで
ノウノウと生きた。

戦争は勝つか負けるかしかないわけで。今後日本が勝ち側に回る保証なんてあるわけない。
集団的自衛権マンセーしちゃってる輩は負け戦になったら捨て駒にされるのわかんないのかな・・
敗戦濃厚な戦争に勝つには独裁しか無いんですよ。その時あなたに人権なんてあるのかな。
現代版「BAKA」に志願させられるのはあなたかもね。

桜花
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E8%8A%B1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

大田正一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E6%AD%A3%E4%B8%80










PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R