忍者ブログ

イライラ

「みんなから嫌われているのは誰?」と名前を書かせる 過去の小学校プリントが「私も書かされた」と大騒ぎに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「みんなから嫌われているのは誰?」と名前を書かせる 過去の小学校プリントが「私も書かされた」と大騒ぎに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000000-jct-soci

「冷たい態度で接することが多く、心配りが足りない人は誰でしょう」
  「みんなからきらわれることが多く、仲間にいれてもらえない人はだれでしょう」
  「体を動かすことが苦手で、行動がぐずぐずしている人はだれでしょう」

などといった質問が並んでいて、それぞれに3人分の名前を書く欄がある。質問はネガティブなものばかりではなく、「みんなから慕われ、人気のある人はだれでしょう」といったものもある。

教育評論家の森口朗さんに話を聞くと、十数年前に比べれば数は減っているが、現在でもこうしたアンケートをする教師は存在しているという。目的は子供たち の人間関係をつかむためで、かつては生徒の前で結果を平気で読み上げる教師もいたらしい。森口さんは、教育現場で生徒に対する人権意識が足りないことから 起きることと指摘。生徒一人ひとりに等しく人権が存在することは軽視され、先生が問題にする生徒の人権といえば、在日コリアン問題や部落問題といったこと ばかりに終始する傾向があったという。
----------------
コメント

osa*****

|

このアンケート自分が小学生の時ありました。結果は読み上げられ、嫌いな人なら虐めても問題ないみたいな雰囲気になり嫌な6年間でした。
2クラスしかなかったのでクラス替えがあっても焼け石に水。
今なら大問題にできたのに。。。。
あと国家を歌う事も禁止していました。
最低な教師だったと思うし今頃良い金額の年金で暮らしていると思うと腹が立ちます。

yuu*****

|

こんな質問する先生あなたです
って書けば良いのかな?


lou*****

|

こういうのを異常だとして問題にされる時代になってよかったと思う。



zil*****

|

教師がこんなことしていたら、子どものイジメなんか無くなるわけない。

sun*y*oodcl*uds

|

先生同士の間で同様のアンケートをやろうとしたら、やっぱり先生も嫌がるだろう。どうしてそれが嫌なのかを考えれば、先生、生徒の立場に関係なく、そのアンケートの罪なことが分かるはずだが。
人権意識の問題というよりも、自分がやられて嫌なことはするな、という話だ。


------------------------------------------------------------
教師という人種はわれわれ一般人と意識が違う。異常だ。
自分も担任に嫌な思いをさせられた。

「普段誰と遊んでいるのか起立して区分する」というものだ。
これにより、ある女子生徒が「ぼっち」であることをクラスに晒されることになった。
「Iさんは無所属」と別の女子生徒が言った。

小学生だったせいか、教師が異常だと思わなかった。誰も指摘しなかった。
だからさらに異常になるのか。




PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R