忍者ブログ

イライラ

パチンコの換金「まったく存じあげないこと」 警察庁の主張は失笑ものだ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

パチンコの換金「まったく存じあげないこと」 警察庁の主張は失笑ものだ

J-CASTニュース 8月27日(水)19時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00000006-jct-bus_all

朝日新聞(2014年8月25日付)によるとパチンコの換金行為について、自民党の「時代に適した風営法を求める議員連盟」が警察庁の担当官に意見を求めたところ、
「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして…」
と返答したとされる。
 警察当局の「建て前」とわかっていても、うんざりするような「官僚答弁」だ。
 その場にいた議員らが、「建前論はやめましょうよ」と、応酬したという。
パチンコの換金行為が実態として横行しているのは誰でも知っている。灰色といったあいまいな領域ではなく、事実だ。インターネットでも、

  「はあぁ~~~、小学生でも知ってるわ。嘘つきは警察の始まりだな」
  「これまじ? 腐ってるな」
  「それは自ら無能って言っちゃうってことだが、いいのか?」
--------------------------------
呆。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R